2014/1/18 |
|
|
|
 |
2012年10月発行の単行本
絵画と歴史で解き明かす 決定版『古事記』の世界
武光 誠(文), 梅田 紀代志(画), 小学館 2052円(税込)1900円(税抜)
が、平成25年度古事記出版大賞
■武内宿禰賞(和歌山県賞) を受賞しました。
武光誠の『古事記』関連本はこちら。
|
 |
2013/12/26 |
|
|
|
 |
「一個人」
2014年2月号
(KKベストセラーズ) |
2013年12月26日発売
(税込・680円(5%時の価格)) |
P91〜P97「商売繁盛を
願う諸産業の守り神」、
合計7ページを武光誠が
監修。文・緒上鏡 |
 |
2013/8/16 |
|
|
|
 |
「ゆほびか」
2013年10月号
(マキノ出版) |
2013年8月16日発売
(税込・680円(5%時の価格)) |
合計4ページ、監修・武光誠、
文・緒上鏡
「抽選で5名様に、武光誠・著
の角川ソフィア文庫、既刊と
新刊の二冊セットプレゼントの
コーナーがあります。」
|
 |
2013/6/6 |
|
|
|
 |
「歴史魂」
2013年7月号
(アスキー・メディアワークス)
|
2013年6月6日発行
(税込・780円(5%時の価格)) |
巻頭特集「専門家25名が
選ぶ戦国武将ベスト100」
のアンケートに協力しまし
た。
武光誠のアンケート回答は
P26の2段目・右端にあり
ます(1ページあたり縦3×
横3の9分割)
|
 |
2013/5/11 |
|
|
|
 |
「歴史人」
2013年6月号
(KKベストセラーズ) |
2013年5月11日発売
(税込・680円(5%時の価格)) |
P28〜P43の『卑弥呼の
祭祀とはどのようなものだ
ったのか』、『女王・卑弥呼
の知らせざる「生活」に迫る
!』、『三角神獣鏡は卑弥呼
の鏡だったのか?』の合計
16ページを武光誠が監修
しました。(文・白石宏一さん)
|
 |
2013/5/11 |
|
|
|
 |
「月刊 清流」
2013年6月号
(清流出版株式会社)
*予約購読制の雑誌
です。ネット及び書店
店頭でお申し込みい
ただけます。 |
2013年5月11日発行
(税込・700円(5%時の価格)) |
第二特集の9ページを
武光誠が監修しました。
(文・浅野祐子さん) |
「月刊清流」注文の御注意
「月刊 清流」へのリンク先は最新号が表示されます。掲載号の2013年6月号をお求めになる場合は、
清流出版社HPにある月刊『清流』注文フォームのバックナンバーからお申込みください |
 |
2013/1/31 |
|
|
|
 |
「神社・仏閣ぴあ2013」
(ぴあMOOK)
|
2013年1月31日発行
(税込・880円(5%時の価格)) |
P106、107
「神道・神社Q&A」の2ペー
ジを武光誠が監修しました。
|
 |
2013/1/6 |
|
|
|
 |
2013年1月6日の産経新聞の書評で
歴史書「古事記」全訳(2012年11月12日発行)
が取り上げられました。
[単行本・448ページ・東京堂出版・4104円(税込)3800円(税抜)・重版決定] |
2012 |
|
|
 |
*2012/3/29に発売された単行本「神社とは何か?お寺とは何か?2」(ペンブックス17 ペン編集部編集 阪急コミュニケーションズ 刊)には、武光誠は一切かかわっておりません。阪急コミュニケーションズで刊行した武光誠の書籍は、単行本「神社とは何か?お寺とは何か?」武光誠 監修(ペンブックス4 ペン編集部編集 阪急コミュニケーションズ 刊)だけですのでご注意ください。
|
 |
2009/6/15 |
|
|
|
 |
*雑誌「Pen」(阪急コミュニケーションズ)(毎月1日/15日発売)の特集「神社とは何
か?お寺とは何か?2」(2010年)、「神社とは何か?お寺とは何か?3」(2011年)
には武光誠は関わっておりません。
武光誠が監修した雑誌「Pen」の特集は、2009年の「神社とは何か?お寺とは何か?」のみです。この号の雑誌は完売しておりますが、特集内容は書籍化されて大好評発売中です⇒単行本「神社とは何か?お寺とは何か?」武光誠 監修(ペンブックス4 ペン編集部編集 阪急コミュニケーションズ 刊) |
 |
2011/2/19 |
|
|
|
 |
2011年2月19日放映された日テレ【嵐にしやがれ】22:00〜22:54にて
『「型」と日本人』が取り上げられました。
番組内コーナー【未知との遭遇】にて、嵐の櫻井翔さんが
ゲスト松岡正剛さんから速読の仕方を教わるために選んでくださいました。
ロケ地は丸善書店内の松岡氏プロデユース【松丸本舗】でしたが、
現在『「型」と日本人』は絶版です。(青春出版社で文庫化の予定があります) |
 |